飲み会ってサークルや会社、同窓会など様々な場面で開かれていますよね。飲み会では羽目を外して思いっきり楽しみたいという方もいるのではないでしょうか。
でもそんな楽しいはずの飲み会で楽しめなくなってしまうこともありますよね。それはダイエット中の時に開かれる飲み会。
普段は食事の量を減らしたり、カロリーの高いものを控えたりしているのに飲み会では楽しい雰囲気につられて気が付けば、必要以上に食べすぎていたという経験をされた方はいませんか?
私もダイエット中にはお酒を飲まないようにしたり、カロリーの取り過ぎに気を付けて腹八分目にしたりして食事制限をしてきたのに飲み会に行ったらついつい食べすぎてしまったといったことがありました。
飲み会では付き合いもあってお酒を飲まないわけにはいかないし、お料理のほとんどはカロリーの高いものなのでついつい普段よりも必要以上にカロリー摂取をしてしまう・・。
それが、体重増加につながってしまい、その結果ダイエットのモチベーションが下がり途中で挫折してしまったことも…。
そこでどうやったらダイエット中の飲み会でも食べすぎず、太らないようにできるかを調べてみることにしました。
そうしたところちょっとした工夫で食べすぎを防いで太りにくくなるコツがわかったんです。
それから私は飲み会に出てもダイエットに支障をきたすことはなくなりました。
そこで今回は飲み会で食べすぎないそして太らないコツをご紹介します。
目次
飲み会で食べすぎてしまう・太る理由
飲み会の翌日になって体重が増えていた、飲み会でいつもより食べすぎてしまっていた自分にがっかりしたなんてことはありませんか。
なんだか飲み会の時になるとたくさん食べてしまう気がするというのは実は気のせいではありません。
そこには体のメカニズムが関係しています。誰にでも起こりうることなのです。理由として挙げられるのは
- アルコールには肝臓からブドウ糖が放出されるのを抑制することから飲酒後には、血糖値が低下しておなかがすくようになるためたくさん食べてしまう
- お酒を飲んでしまうと理性がきかなくなってしまい、普段は自分に厳しくしていても判断が甘くなってしまいついついたくさん食べたりしてしまう
- 食欲を抑制してくれるホルモンであるレプチンを減少させてしまうので食べすぎを招いてしまう)
このように無意識のうちにでも食べすぎてしまう要因は多くあるのです。
さらに飲み会で太ってしまう原因として挙げられるのは
- 飲み会に出てくる料理やおつまみは揚げ物など脂質・糖質が高いものが多い。
- 油っこいものや甘いものをとることで血糖値があがり、体内で脂肪の合成が高まるので太りやすくなってしまう
- アルコールを多く摂取してしまうと脂肪燃焼のスピードが遅くなる。
- アルコールには利尿作用があるため、体の水分が外に出やすくなるのと同時にのどが渇きやすくなるため次から次へとお酒を飲んでしまう
あまりにも食べすぎてしまったとかならともかく普段から飲み会でもあまり食べない、お酒は弱いからあまり飲めないという人も太ってしまう可能性があるようなので注意が必要です。
食べ方を変えるだけで食べ過ぎは防げる!
食べ過ぎを防ぐにはただ食べる量を減らせばいいのではないかと思われるかもしれませんが、それだとついつい誘惑に負けてしまったりするリスクがあります。
そこで今回は我慢せずに好きなものを食べても食べ過ぎを防いで太りにくくする食べ方をご紹介します。
それはただ食べる順番を工夫するだけという夢のような方法です。
- 先にサラダなどの野菜から食べ始める
- 次にお刺身や焼き鳥などの脂質が少ない魚・肉類を食べる
- 最後にカロリーの高いから揚げなどの揚げ物類やおにぎりなどの炭水化物を食べる
最初に食物繊維が豊富な野菜やたんぱく質が多く含まれる肉類を食べることで血糖値の急激な上昇を防ぐことが出来ます。
カロリーが低いものから食べていくことで胃の中をかさまししてカロリーの高いものをたくさん食べてしまうことが減りますし、糖質・脂質の取りすぎを防ぐことが出来ます。
これなら食べすぎを防止できますし、食べたいものを我慢するストレスも軽減できますよね。
食事と合わせて取りたいサプリメントをご紹介!3食しっかり食べたい人はおすすめです↓
食べ過ぎを防いで太りにくい食べ物・お酒の選び方
飲み会が開かれることが多い居酒屋にはたくさんの料理・お酒があり、どれを注文すべきなのか迷ってしまいますよね。
それにダイエット中ともなれば気になるのはカロリー。
居酒屋にも低カロリーで食べ過ぎを防ぐのに役立つ料理・お酒があるんです。
そこで、食べ過ぎを防いでカロリーを気にせずに楽しめる料理・お酒をご紹介しますね。
食べ過ぎを防いで太りにくいおすすめ料理
お酢が入っている料理
血糖値は急激に上がると体内の糖分を脂肪に変えて蓄えるインスリンが大量に分泌されてしまい、肥満につながってしまいます。
そこでおすすめするのはお酢です。お酢には血糖値の上昇を緩やかにしてくれる効果があるのです。酢の物やお酢が含まれているサラダ、から揚げなどにかけて食べるのもおすすめです。
野菜サラダ
ダイエットにいいとされるもので間違いないのはやはり野菜です。
野菜はそもそもカロリーが低いだけでなく、
脂質と糖質を代謝を促進する働きがあるビタミンと糖質や脂質の吸収を抑えてくれる食物繊維が
豊富に含まれているのでダイエット中はぜひとも積極的に摂ってほしい食べ物です。
お刺身や焼き鳥などの油が少なく、たんぱく質が豊富な料理
ダイエット中なのに魚やお肉を食べてもいいの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、魚やお肉は血や肉のもとになるたんぱく質が豊富に含まれているため体にいいのです。
特にダイエット中は食事制限などでたんぱく質が不足しがちになります。
たんぱく質が不足していると筋肉が落ちてしまい、基礎代謝が落ちてしまい脂肪が減りにくくなってしまいます。それにたんぱく質は腹持ちがいいので食ベ過ぎを予防することもできます。
お刺身は脂肪分が少なく高たんぱくなマグロの赤身やイカ・タコなどがおすすめです。お肉は油をあまり使わずに調理する焼き鳥や脂肪の少ないささみなどがおすすめですよ。
ダイエット中でもカロリーを気にせずに飲めるお酒
ダイエット中だけど飲み会ではお酒を飲みたいという人にダイエット中でもカロリーを気にせずに飲めるお酒をご紹介します。
そもそもお酒って結構高カロリーで糖質が多いものが多いのはご存じですか?
例えば
- ワイン(ワイングラス1杯)約90キロカロリー
- 生ビール(中ジョッキ1杯)約145キロカロリー
- カシスオレンジ1杯約125キロカロリー
- 生レモンサワー1杯約110キロカロリー
- 日本酒(1合)約200キロカロリー
お茶碗一杯分のご飯が約250キロカロリーと考えると、このようなお酒を2杯ほど飲むことでご飯一杯分のカロリーを摂取してしまうことになります。
女性が好んで飲む梅酒やチューハイ、カクテルはシロップや果汁が多く含まれていて糖分の取り過ぎになってしまうので太りやすいお酒といえます。
そこでカロリーを少しでも抑えたい人におすすめなお酒は蒸留酒であるウイスキー、焼酎、ウォッカ、ブランデーまたはハイボールです。
蒸留酒とハイボールは糖質がほとんどゼロでカロリーが低いため、ダイエット中の方にはおすすめなんですよ。
カロリーで見てみると
- ハイボール1杯約70キロカロリー
- 焼酎ロック1杯約70キロカロリー
となり他のお酒より半分以下のカロリーしかないんです。
カロリーや糖質が低いからといって、たくさん飲んでしまっては太る原因になってしまうので飲む量はほどほどにしましょう。
どうしても多く飲んでしまいそうなときは、お水やお茶をお酒と交互に飲むなどしてみるといいですよ。
禁酒するのはどうしても我慢できない〜〜!とお困りの方におすすめ記事です↓
まとめ
今回はダイエット中の飲み会で食べ過ぎないようにする方法と太りにくいお酒や料理をご紹介しました。
飲み会で食べ過ぎ・体重増加を防ぐコツをまとめると
- 野菜→魚・肉類→揚げ物・炭水化物の順にカロリーが低いものから高いものを食べる
- お酢が入った料理やサラダなどの野菜、たんぱく質が豊富な魚や肉類を積極的に食べる
- 糖質がほとんどなくカロリーが低い、ウィスキーなどの蒸留酒やハイボールを飲む
とこんな感じになります。
飲み会ってついつい食べ過ぎてしまったり、太ってしまう要素がたくさんあるイベントではありますが、
食べる順番や品目を上手く選ぶことが出来ればダイエット中の人でも気にすることなく飲み会に参加できる
ことがわかりました。